2025年1月5日まで
一次投票締切の1月5日までエントリーを受け付けます。
新規登録 エントリーフォーム
選考委員のエントリーについて
本屋大賞はこうしてできた
書店員が投票して決める「本屋大賞」。この賞はどうやって誕生したのか…。「本の雑誌」2003年9月号(2003/8/10発売)に掲載の「書店員緊急座談会/「本屋さん大賞」を作ろう!」(PDFファイル:86KB)ではその誕生の瞬間が記されています。座談会に参加した書店員5人が、不景気のど真ん中にある出版界を活性化すべく立ち上がった。はたして本屋さん大賞とはいかなる賞なのか…。「本屋大賞って何?」、「本屋大賞に参加したいんだけど…」という方、ぜひご一読ください。
エントリーするとどうなるの?
インターネットを利用して書店員のエントリー(参加登録)を行います。エントリーをした人は、「本屋大賞」選考員となり、投票にご参加いただきます。また本屋大賞の情報や投票、各種ご案内をメールマガジンにてお送りします。
どうしてエントリーするの?
書店員であることを確認するために詳細をご登録いただいております。ご登録いただいたお名前、書店名(支店名)およびコメント等は出版、PR等で使用させていただくことがありますが、その際、お名前、書店名を伏せておきたい、とお考えの方は当ページ最下部の「同意確認」欄で、匿名希望にチェックを入れてください。
過去の投票に参加しています
これまで本屋大賞にご参加いただいた方は新規エントリーの必要はありません。すでにお持ちのログインIDとパスワードにてご参加ください。ログイン画面はこちらです。ログインIDパスワードがご不明な方はこちらのお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
登録した内容の変更は?
エントリー時にご登録いただいた情報は、ログイン後に表示されるプロフィールページにて変更ができます。ご勤務先やメールアドレスなどご登録内容に変更がありましたら、お早めに修正ください。
エントリー受付期間は?
エントリーフォーム(書店員のみ)
■ご登録いただいた情報は、NPO法人本屋大賞実行委員会が会員と連絡を取るために使用します(メールマガジンやイベントのお知らせなど)。またNPO法人として助成を受ける際に、必要に応じて助成団体に年齢構成などを提示することがあります。ホームページに活動報告を掲載する際に参加された会員の写真を掲載することもあります。
必ず「プライバシーポリシー」をご参照の上、エントリーしてください。
必須はすべてご記入ください。